【山行報告】白山系 烏岳~鉢伏山~取立山

日時:2014年12月20,21日(土,日)

山域:烏岳〜鉢伏山〜取立山

メンバー:A瀬、H三、ベルグラ(F田、S田、S本)敬略

当初、鹿島槍を計画していたベルグラの山の会との合同山行は、大雪のため変更して、福井県境強風の旅をしてきました。

1日目 雨のち雪

冬は無人となった小原集落を出発して、すのう谷を徒渉し、烏岳尾根に取りつくまでは順調な流れ。

山頂手前の岸壁をワカンでヒヤヒヤ登り、辿り着いた尾根の上は突風が吹き荒れ視界ゼロ、場の雰囲気完全に変わる。

突風の合間を縫って少しずつ前進し、ようやく鉢伏山(県境の稜線)に着いた頃には、みぞれでブーツの中まで水浸し。

更に踏ん張り過ぎで、A瀬さんの足が吊り、メンバー5人中3人のストックが破損と、徐々に追い込まれていく。

午後から気温も落ちて来て、「もう雪洞とか掘ってる場合じゃないんで・・・」避難小屋まで歩を進めることに。

小屋にテントを張るや、気分が上がってきて、ガス玉をボンボン無駄使いし、肉と酒の大宴会に。

2日目 曇りのち雪

8時頃に撤収し、取立山の登山道を東山方面に下山。

途中、夏道を逸れて南下し、植林帯を抜けて小さな尾根から11時台に国道に到達。

こんな近場で、冬山要素満載のなんだかすごい体験をした今回の山行でした。

小原集落の先、橋を渡らず右岸をトラバース

すのう谷を渡ります

あとはひたすら尾根を上り詰めるのみ

烏岳の手前。ワカンではちょっとイヤラシイ

こんな雪庇も!

強風に殴られ叩きつけられ。かんべんしてくだい

取立山避難小屋で快適な一夜

登山道から外れ、国道に向かって真っ直ぐ下ります